キッズ・ユニークブレインラボとは
子ども一人ひとりの生きる力を養い、個性を育みます
- 保護者様・お子様がまずは楽しい!安心!と感じていただき、心と脳を「快」の状態に保ちます
- 保護者様の心のサポートも行います
日々、こんなこと感じていませんか?
- うちの子、発達に課題があるといわれた
- 友達や先生と会話するのを怖がっている、つらそうだ
- 子どもは学校に行きたくなくて、日中の居場所・逃げ場がない
- いじめ、友達がいなさそう・・・
親の私も・・・
- 親の責任を押し付けられている、二言目には親が悪いと言われる
- すぐイライラ!
- 頑張っているけど、先が見えない
- まわりの目が気になる
- 子どもがいうことを聞かない
- 周囲からの孤立を感じる
- うちの子、まわりの子と違うのではないか・・・
現状の問題には理由があった!
お子様の幼少期の発達的なリスクに気づき、補うことで、五感の能力や感性を伸ばします♪
時期が過ぎていてもご安心ください♪
<発達の段階> お子様のこんな姿が気になるときの改善策がキッズユニラボにはあります!
例えば・・・
<<数字や1~10、1~100などを数える事は出来るが、数の概念(数字に対する量や →適した教具の使用や運動を行い、視覚・触覚・聴覚の3つの感覚を使うことで理解が深まります |
<<「場」の変化が苦手で理解に時間がかかる、時間の流れや規則性のあるものの →推測力を養うプログラムを行うことで、時間や空間の理解を導く事ができます |
<<記憶することが難しい。日常生活に必要なものの名前や、色の認識が難しい。 →適した教具の使用やトレーニングを行うことで、色、形、空間の理解の理解を導きます |
ニュージーランド発感覚運動のバケツ理論
発達にはバケツの穴埋めが必要だった!

「日常の遊びの中に、どの子にも感覚運動を!」
という考え方が、バケツ理論です。NPO法人国際臨床保育研究所の辻井所長が、この理論に惚れ込み、翻訳したものです。脳発達は、このバケツの穴埋めが必要であり、抜けた部分を感覚運動で埋めてあげることで、改善に導きます。
キッズ・ユニークブレインラボが全てをサポートします!
キッズ・ユニークブレインラボでは、様々な問題に対し、一人ひとりの個性を見極め、楽しく学びながら、かつ最適な方法で、保護者様お子様の諸問題を解決致します。
- 5つの伸ばす!
- 〇脳発達プログラムで感覚機能を伸ばします
〇ビジョントレーニングで視機能を伸ばします
〇プライマリーウオークで赤ちゃん時の歩き方に戻し、身体の正しい成長を促します
〇書道アートやリトミックで個性や才能を伸ばします
〇ものづくりや多角的に物事をみる訓練を行うことで、創造力思考力生活力を伸ばします
〇生活の基本を楽しく体感し、生活力を伸ばします
- 3つの保護者様サポート
- 〇専門家による個別相談で、保護者様の心のサポートを行います
〇講演会や研修など、育児に役立つイベントを行い、多方面からサポートします
〇ビジョントレーニングやプライマリーウオークなど、保護者様も受講可能です
【予定・準備中】日本初!最高級脳発達(TAG社製)おもちゃレンタル
スクール会員の方限定!
脳発達に最適なTAG社製おもちゃをレンタルします!
授業でも使用する、五感を伸ばすおもちゃをご自宅でもお使いいただき、効率よく発達を促します
※レンタルご希望の方は、おもちゃの本質をご理解いただいた上で、ご使用いただきたいので、おもちゃ研修を受講後のお貸出しとさせていただきます。